No.10, No.9, No.8, No.7, No.6, No.5, No.4[7件]
#サイトのお知らせ
先日、サイトの連絡ページの文言をちょっと変更しました
今まではいただいた連絡に必ずしも返信しないと記載していたのですが、より実態に即した内容にすべく、嫌がらせ以外は基本的に反応してますよという感じの文になりました
また、本日「ねこ、ないしはいぬ」(アダルトな方)のトップページにちょっと文言を追加しました
自作ゴーストに関するえっちな作品は二次創作と思ってください、という旨の文です
先日、サイトの連絡ページの文言をちょっと変更しました
今まではいただいた連絡に必ずしも返信しないと記載していたのですが、より実態に即した内容にすべく、嫌がらせ以外は基本的に反応してますよという感じの文になりました
また、本日「ねこ、ないしはいぬ」(アダルトな方)のトップページにちょっと文言を追加しました
自作ゴーストに関するえっちな作品は二次創作と思ってください、という旨の文です
#設定語り
伺かゴーストに関する15の質問(https://nekoorinu.monster/15Q)を作ったので、答えました。
チョコレイトボックス
0.はじめに、どのゴーストについての回答か教えてください。
「チョコレイトボックス」について答えます。
1.名前の由来はなんですか?
「チョコレイトボックス」の由来は英単語のchocolate-boxからです。
装飾的、感傷的、だけど作り物っぽい、というような意味があるようです。
甘いものやファッションが好きというさゆるのキャラクターと、二次元上の存在というゴーストとしての立場に合っている気がして採用しました。
「御影さゆる」の名前はだいたい語感で決めました。
御影という姓はさゆるという名前の響きに合わせて決めたのですが、御影さくらちゃんと被っていることには後から気がつきました…。
2.ユーザとの関係を一言で表すと?
「気楽につきあえる友達」です。
3.アピールポイントはありますか?
ゴーストとしてのアピールポイントは、起動時に毎回服装が変わるところです。
自分で選んで服を着ている感じが気に入っています。
(ちなみにこの機能は自力での実装ではなくゴースト回覧板に頼ることで実現しました。その節はお世話になりました)
さゆる自身が自分で思うアピールポイントは、努力できるところです。
自主的に勉強をこなし、バイトにも勤勉に行っていて、仕事の飲み込みが遅くともコツコツ頑張って身に着けられるところが美点だと思っています。
4.自分をどんな性格だと思っていますか?
そっけない態度を他人に指摘された経験から、さゆるは自分を冷たい人間だと思っています。
そのため、優しいなどと言われると驚きます。
5.自分の容姿をどう思っていますか?
それなりに気に入っています。
ファッションやメイクでよりかわいくなりたいとは思っていますが、特にコンプレックスなどはありません。
6.食べ物の好き嫌いはありますか?
甘いものが好きで、辛いものと苦いものが苦手です。
スイーツに限らずおかずなども甘いかぼちゃの煮物などを好みます。
7.勉強、運動、芸術、どれが得意ですか?
運動が最も得意で、運動神経がいいと呼べる部類です。
本人としても体を動かすのが好きで、暇なときはダイエットも兼ねてよく動いています。
勉強はやや不得意な科目が多く、芸術方面は人並みです。
8.フィクションで好きなジャンルはありますか?
これといってありません。しいて言えばエンタメ色の強いものをよく見ます。
漫画やアニメはあまり見ず、ドラマや映画は話題作をたまに追うけれど熱中はしない程度に見ています。
好きな作品は小さいころにテレビで見た「天使にラブ・ソングを…」です。
9.善、悪、中立、どこに属すると思いますか?
善だと思います。
なるべく善良でいたいと思っていて、そう思える行動をしています。
10.秩序、混沌、中立、どこに属すると思いますか?
中立だと思います。
よいルールは守ってもいいけれど嫌なルールだと思ったら守りたくありません。
あまりにもひどいと感じたルールはこっそり違反することもあるかもしれませんが、かといって積極的に破りにいくタイプではありません。
11.ストレスがたまったときはどうしますか?
基本的には友達との遊びやおしゃべりで解消します。あまりため込みません。
ひどくむしゃくしゃするようなときは、自室で音楽を聴きながらひたすら踊ります。
12.悩んでいる相手にはどう接しますか?
なるべく話を聞きます。
力になれそうだったらなろうとしますが、たいていは無力なのでせめて話だけでも聞こうとします。
13.えっちな人をどう思いますか?
仕方ないな、と思っています。
ただし度を越したセクハラにははっきり怒るようにしています。
14.もしユーザがいなかったらどんな風になっていますか?
さゆるの生活は大きくは変わらないと思いますが、ユーザさんがいない分張り合いがなくなると思います。
15.これからどうなりたいですか?
さゆるとしては、早く自立した大人になって育ててくれた両親に恩返ししたいと考えています。
ゴーストとしては、細く長く更新を続けていって、ユーザさんに楽しんでいただけるゴーストになれればいいなと思います。
閉じる
調子乗ってんじゃないわよ
0.はじめに、どのゴーストについての回答か教えてください。
「調子乗ってんじゃないわよ」について答えます。
1.名前の由来はなんですか?
「調子乗ってんじゃないわよ」はよくある少女漫画っぽいセリフです。
「ちょっとかわいいからって調子乗ってんじゃないわよ」的なセリフから着想を得たゴーストということもあり、これはそのまま採用した方がコンセプトがわかりやすいだろうと思ってゴースト名にしました。
「紫ノ宮」は実在しない漫画っぽい姓を意識してつけました。変換が面倒ですがほどよくフィクション的かつ癖のない名前で気に入っています。
下の名前の「涼夏」はチョコレイトボックスのさゆると対比させています。
さゆるは冬の季語「冴ゆる」から取ったので、夏を感じさせる名前にしたくて涼夏です。実は誕生日もさゆるが大寒付近なのに合わせて大暑付近だったりします。
なぜここまでさゆるに引っかけたのかはよく覚えていません。
2.ユーザとの関係を一言で表すと?
「恋のライバル?」です。
ユーザさん次第で「?」が取れたり増えたりします。
3.アピールポイントはありますか?
ゴーストとしてのアピールポイントはすべてのランダムトークに搭載された選択肢です。
言動がキツく嫌な性格のキャラなのでユーザさんからもやり返せるくらいがちょうどいいだろうという思惑があります。
ゴーストのシチュエーションやユーザさんの設定がそれなりに固定されているので、リアクションを選べることで窮屈さを減らせるといいなというのもあります。
紫ノ宮自身が自分で思うアピールポイントは、正直なところです。
思ったことをはっきり言えることが美徳だと思っています。
ただ、本当に常に思ったことを言っているかというと別にそんなことはありません。社交辞令など普通に言いますし、星河くんにも気持ちを伝えられていないし、ユーザさんをかわいいと思っている感情なども否認します。
また、おでこが自称チャームポイントです。
4.自分をどんな性格だと思っていますか?
健気だと思っています。目標のためにめげずに努力していてえらいという自己認識です。
5.自分の容姿をどう思っていますか?
本当に絶世の美少女だと思っています。
6.食べ物の好き嫌いはありますか?
肉が好きです。ステーキやハンバーグを好みます。
嫌と言うほどではありませんが、野菜はあまり好きではなく、サラダなどは無心で食べます。
7.勉強、運動、芸術、どれが得意ですか?
勉強が得意です。要領よくなんでもそれなりの点数を取ります。
運動も得意です。団体競技でミスする人に冷たい視線を向けるタイプです。
芸術は普通ですが、音楽に関する素養がそれなりにあります。
8.フィクションで好きなジャンルはありますか?
恋愛ドラマを好んで見ますが、基本的にはフィクション全体を作り物、虚構として軽視しているタイプです。
9.善、悪、中立、どこに属すると思いますか?
中立だと思います。
だいぶ悪寄りですが、一応良心はあります。
10.秩序、混沌、中立、どこに属すると思いますか?
中立だと思います。
混沌寄りですが、必要だと思うならルールは守ります。
11.ストレスがたまったときはどうしますか?
クッションを殴ったりベッドでじたばたしたりします。
12.悩んでいる相手にはどう接しますか?
うじうじしている人が嫌いなので、ああしろこうしろとアドバイスをしてとっとと解決させようとします。
13.えっちな人をどう思いますか?
嫌いです。
下ネタを言う男子が嫌いだし、下ネタに乗る女子にも引きます。
男性からの下心をキモいと思うし、異性愛中心主義者な上に女性には性的欲求がないと思い込んでいるので女性からそういう目で見られていると知るとパニックになります。
14.もしユーザがいなかったらどんな風になっていますか?
別の女子にヤキを入れていることでしょう。星河くんとくっつけるかどうかはわかりません。
15.これからどうなりたいですか?
紫ノ宮としては、もちろん星河くんと恋人になりたいです。
ゴーストとしては、できる限り更新できればと思います。
閉じる
魔女と聖女
0.はじめに、どのゴーストについての回答か教えてください。
「魔女と聖女」について答えます。
1.名前の由来はなんですか?
「魔女と聖女」の由来はそのまま魔女と聖女のコンビだからです(レリートが魔女かどうかはあいまいなところですが)。
「レリート・イヴ」はアムハラ語で夜を表す単語と、創世記のイヴから取っています。
落ち着いていて黒っぽいイメージと、人をたぶらかす罪深い女性として扱われたり賢く自立した女性として扱われたりするイヴのイメージに由来します。
「リィス・マリア」はフランス語で百合を表す単語と、聖母マリアとマグダラのマリアから取っています。
無垢で白っぽいイメージと、処女性を崇拝される聖なる女性の聖母マリアのイメージ、元娼婦ともキリストの妻ともされることのある魅力ある女性としてのマグダラのマリアのイメージに由来します。
2.ユーザとの関係を一言で表すと?
「密会する友人」です。
とりあえずのところは。
3.アピールポイントはありますか?
シェルが最高なのですが、それ以外だと好感度や進行イベントがあるのが特徴です。
よそのゴーストさんでは当たり前についている機能なので、アピールポイントになりえるかは微妙ですが…。
レリートが自分で思うアピールポイントは特にありません。長所欄に何も書けないタイプです。
リィスが自分で思うアピールポイントは、癒しの奇跡の力です。
奇跡の力を人のために使うことは神から与えられた使命だと思っているので、はばからず公言しています。
4.自分をどんな性格だと思っていますか?
レリートは自分を社会的な規範に反した不道徳でだらしない人間だと思っています。
半分は開き直りつつも、もう半分は自己否定的な態度につながっています。
リィスは自分を清廉であろうとする未熟な人間だと思っています。
聖女として尊敬されるだけの人物になろうと努力しています。
5.自分の容姿をどう思っていますか?
レリートは自分の容姿が基本的に好きではありません。
幼いころから好奇の目で見られたことや文化的に美しいとされる基準に当てはまらないことなどから、それなりにコンプレックスがあります。
リィスは色素の薄さと高い身長と痩せすぎていることを除いてどこにでもいる普通の女性であるという自己認識です。
色素の薄さに関しては苦労もありつつ、褒められることが多いので気に入っています。
身長と痩せは女性らしくない特徴として気にしています。
6.食べ物の好き嫌いはありますか?
レリートは香辛料の効いた料理が好きです。
慢性的に不足しているためか肉類への欲求も強めです。
特別嫌いなものはあまりありませんが舌は人並みに肥えています。
リィスは薄味で素材を生かした料理が好きです。
たいていのものはおいしく食べますが、根本的に食への欲求が薄いタイプで過度に小食です。
7.勉強、運動、芸術、どれが得意ですか?
レリートは勉強が得意です。身分上は文字の読み書きは満足にできない方が普通なのですが、独学で身につける能力があります。
幼少期に教育機関があれば成績トップになったであろう程度には優秀で、都会に生まれていたら高等教育を受けたがったかもしれません。
運動、芸術は人並みです。
リィスは芸術が得意です。歌の才能があり、人を感動させることができます。
勉強はやや不得意、運動は人並みです。
8.フィクションで好きなジャンルはありますか?
レリートはあまりフィクションに触れることがありませんでした。
リィスは吟遊詩人によって伝えられた恋愛物語が好きです。
9.善、悪、中立、どこに属すると思いますか?
レリートは善です。本人は意識していませんが、基本的に他人を見捨てることができません。
リィスは善です。常に善であらねばと思っています。
10.秩序、混沌、中立、どこに属すると思いますか?
レリートは混沌です。規範意識が低いです。
リィスは秩序です。ルールは守るものという立場です。
11.ストレスがたまったときはどうしますか?
レリートは自己に刺激を与えて発散します。
刺激性の薬草を皮膚に塗ったり、気分の高揚する薬を使用したり、性的刺激を求めたりします。
最も効果的なのは飲酒ですが、酒が自由に手に入らないのであまりできません。
リィスはストレスをためることがほとんどありません。
ストレスに対処できないときは処理速度が落ち、明らかにポンコツになります。
12.悩んでいる相手にはどう接しますか?
レリートはお茶を出す、隣に座るなどします。
積極的なアドバイスなどは求められない限りせず、態度で味方であることを示そうとします。
リィスは話を聞こうとします。
受容と共感を示しつつ、解決できる方法をいっしょに探ろうとします。
13.えっちな人をどう思いますか?
2人ともわりと嫌ではありません。
レリートは性欲が強く愛に飢えているので、仲のいい相手から性的に求められることは好ましく感じます。
今までの関係が壊れること、踏み込んだ関係になることで孤独なときの憂鬱が増すことなどから、そういう感情に応えるのに消極的ではあります。
誰でもいいわけじゃないので好感度が高くない時期はセクハラに拒絶的です。それでも好感度が下がるほどの行為ではなく、無礼さに対する怒りが主です。
リィスは性的な知識がほとんどありませんが、そのために性的規範を理解していないので、セクハラに対してもきょとんとしています。
また、生来の性欲の強さと無意識な性的逸脱傾向があるため、セクハラ的なスキンシップに対して未知の喜びを感じており、好意のある相手からであれば「ドキドキして気分がよくなる行為」として受け入れてしまいます。
14.もしユーザがいなかったらどんな風になっていますか?
2人の関係はあまり変わりませんが、レリートの寿命が縮んでいそうです。
ユーザさんの存在がない分だけ今より生きる希望が少なくなります。
15.これからどうなりたいですか?
レリートはユーザさんとリィスにもっと自分の人生を優先してほしいと思っています。
そのために自分の身の振り方を改めるべきと考えていますが、ずるずる心地いい友人関係を続けています。
リィスはユーザさんとレリートと3人で一生仲良くしたいと思っています。
レリートへの嫌疑を晴らしたいとも思っていて方法を考えていますが、いい案が出ていません。
ゴーストとしては、なるべく更新を続けていきたいです。
閉じる
あなたを愛しています
0.はじめに、どのゴーストについての回答か教えてください。
「あなたを愛しています」について答えます。
1.名前の由来はなんですか?
「あなたを愛しています」というゴースト名は、ユーザさんへの猫の感情を率直に表すものとしてつけました。ユーザさんから猫への感情ともみなせるようにしています。
長く語呂が悪いので省略したのですが、「あなたが私を愛するように」という続きのフレーズがあります(readmeには記載しています)。
また、ゴーストマスカレード参加作品というのもあり、起動前に名前だけでどんなゴーストか想像させ、起動時にいい意味でそれを裏切れるものにしようとも考えていました。
猫の正式な名前はそれぞれのユーザさんにお任せしたいので作中ではぼかしていますが、¥0名は「私の愛すべき友」になっています。
ユーザさんにとっての猫がそういう存在であってほしいという理由です。
2.ユーザとの関係を一言で表すと?
「相思相愛」です。
かわいいペット、愛する家族、共に生きるパートナー、種の違う娘、毛むくじゃらの妹、絶対的お姫様、など猫の立場はユーザさんによるかもしれませんが、とにかく相互に愛があります。
3.アピールポイントはありますか?
シェルが最高なのですが、それ以外だと猫らしさがアピールポイントのゴーストです。
愛情深く甘えん坊ながらも、飽きっぽく嫌なことははっきり嫌がる猫っぽい感じを意識しています。
猫が自身で思うアピールポイントは、においです。
自分のにおいが好きなのでユーザさんにもよくなすりつけてあげます。
4.自分をどんな性格だと思っていますか?
あまり自己について考えませんが、ユーザさんにかわいいと言われて育ったのでかわいいんだと思っています。
5.自分の容姿をどう思っていますか?
あまり認識していませんが、ユーザさんと比べて体が小さくて毛がめちゃくちゃ生えているなあと思っています。
ユーザさんに対して巨大で毛が全然生えていないと思っている、の方が正確かもしれません。
6.食べ物の好き嫌いはありますか?
おやつが好きです。
好き嫌いは少なくドライフードでもウェットフードでもなんでも食べますが、薬が混ざっているとよけて食べます。
7.勉強、運動、芸術、どれが得意ですか?
運動が得意です。今は落ち着いて見えますが、子猫のころは夜な夜な大運動会でユーザさんを疲れさせていたかもしれません。
ユーザさんの言葉や行動をよく学習しているので勉強もそこそこ得意かもしれません。
芸術はよくわかりません。猫なので。
8.フィクションで好きなジャンルはありますか?
人間の娯楽への理解はないので、特にありません。
急にでっかい音がするのでホラーが嫌いです。
9.善、悪、中立、どこに属すると思いますか?
中立だと思います。
人間の善悪の基準に当てはまらないためです。
10.秩序、混沌、中立、どこに属すると思いますか?
混沌だと思います。
ユーザさんに制止されても好奇心を優先することがあるからです。
11.ストレスがたまったときはどうしますか?
毛づくろいが増えます。
ただ、ストレスがたまることはほとんどないと思います。
12.悩んでいる相手にはどう接しますか?
いつも通りに甘えていいのかわからず、周りをうろうろします。
13.えっちな人をどう思いますか?
どうとも思いません。
14.もしユーザがいなかったらどんな風になっていますか?
別の誰かに飼われていたかもしれませんし、野良猫として生きていたかもしれません。
15.これからどうなりたいですか?
猫としては、愛するユーザさんとずっといっしょにいられたらいいと思っています。
ゴーストとしては、もっと更新を増やしたいところです。
閉じる
伺かゴーストに関する15の質問(https://nekoorinu.monster/15Q)を作ったので、答えました。
チョコレイトボックス
0.はじめに、どのゴーストについての回答か教えてください。
「チョコレイトボックス」について答えます。
1.名前の由来はなんですか?
「チョコレイトボックス」の由来は英単語のchocolate-boxからです。
装飾的、感傷的、だけど作り物っぽい、というような意味があるようです。
甘いものやファッションが好きというさゆるのキャラクターと、二次元上の存在というゴーストとしての立場に合っている気がして採用しました。
「御影さゆる」の名前はだいたい語感で決めました。
御影という姓はさゆるという名前の響きに合わせて決めたのですが、御影さくらちゃんと被っていることには後から気がつきました…。
2.ユーザとの関係を一言で表すと?
「気楽につきあえる友達」です。
3.アピールポイントはありますか?
ゴーストとしてのアピールポイントは、起動時に毎回服装が変わるところです。
自分で選んで服を着ている感じが気に入っています。
(ちなみにこの機能は自力での実装ではなくゴースト回覧板に頼ることで実現しました。その節はお世話になりました)
さゆる自身が自分で思うアピールポイントは、努力できるところです。
自主的に勉強をこなし、バイトにも勤勉に行っていて、仕事の飲み込みが遅くともコツコツ頑張って身に着けられるところが美点だと思っています。
4.自分をどんな性格だと思っていますか?
そっけない態度を他人に指摘された経験から、さゆるは自分を冷たい人間だと思っています。
そのため、優しいなどと言われると驚きます。
5.自分の容姿をどう思っていますか?
それなりに気に入っています。
ファッションやメイクでよりかわいくなりたいとは思っていますが、特にコンプレックスなどはありません。
6.食べ物の好き嫌いはありますか?
甘いものが好きで、辛いものと苦いものが苦手です。
スイーツに限らずおかずなども甘いかぼちゃの煮物などを好みます。
7.勉強、運動、芸術、どれが得意ですか?
運動が最も得意で、運動神経がいいと呼べる部類です。
本人としても体を動かすのが好きで、暇なときはダイエットも兼ねてよく動いています。
勉強はやや不得意な科目が多く、芸術方面は人並みです。
8.フィクションで好きなジャンルはありますか?
これといってありません。しいて言えばエンタメ色の強いものをよく見ます。
漫画やアニメはあまり見ず、ドラマや映画は話題作をたまに追うけれど熱中はしない程度に見ています。
好きな作品は小さいころにテレビで見た「天使にラブ・ソングを…」です。
9.善、悪、中立、どこに属すると思いますか?
善だと思います。
なるべく善良でいたいと思っていて、そう思える行動をしています。
10.秩序、混沌、中立、どこに属すると思いますか?
中立だと思います。
よいルールは守ってもいいけれど嫌なルールだと思ったら守りたくありません。
あまりにもひどいと感じたルールはこっそり違反することもあるかもしれませんが、かといって積極的に破りにいくタイプではありません。
11.ストレスがたまったときはどうしますか?
基本的には友達との遊びやおしゃべりで解消します。あまりため込みません。
ひどくむしゃくしゃするようなときは、自室で音楽を聴きながらひたすら踊ります。
12.悩んでいる相手にはどう接しますか?
なるべく話を聞きます。
力になれそうだったらなろうとしますが、たいていは無力なのでせめて話だけでも聞こうとします。
13.えっちな人をどう思いますか?
仕方ないな、と思っています。
ただし度を越したセクハラにははっきり怒るようにしています。
14.もしユーザがいなかったらどんな風になっていますか?
さゆるの生活は大きくは変わらないと思いますが、ユーザさんがいない分張り合いがなくなると思います。
15.これからどうなりたいですか?
さゆるとしては、早く自立した大人になって育ててくれた両親に恩返ししたいと考えています。
ゴーストとしては、細く長く更新を続けていって、ユーザさんに楽しんでいただけるゴーストになれればいいなと思います。
閉じる
調子乗ってんじゃないわよ
0.はじめに、どのゴーストについての回答か教えてください。
「調子乗ってんじゃないわよ」について答えます。
1.名前の由来はなんですか?
「調子乗ってんじゃないわよ」はよくある少女漫画っぽいセリフです。
「ちょっとかわいいからって調子乗ってんじゃないわよ」的なセリフから着想を得たゴーストということもあり、これはそのまま採用した方がコンセプトがわかりやすいだろうと思ってゴースト名にしました。
「紫ノ宮」は実在しない漫画っぽい姓を意識してつけました。変換が面倒ですがほどよくフィクション的かつ癖のない名前で気に入っています。
下の名前の「涼夏」はチョコレイトボックスのさゆると対比させています。
さゆるは冬の季語「冴ゆる」から取ったので、夏を感じさせる名前にしたくて涼夏です。実は誕生日もさゆるが大寒付近なのに合わせて大暑付近だったりします。
なぜここまでさゆるに引っかけたのかはよく覚えていません。
2.ユーザとの関係を一言で表すと?
「恋のライバル?」です。
ユーザさん次第で「?」が取れたり増えたりします。
3.アピールポイントはありますか?
ゴーストとしてのアピールポイントはすべてのランダムトークに搭載された選択肢です。
言動がキツく嫌な性格のキャラなのでユーザさんからもやり返せるくらいがちょうどいいだろうという思惑があります。
ゴーストのシチュエーションやユーザさんの設定がそれなりに固定されているので、リアクションを選べることで窮屈さを減らせるといいなというのもあります。
紫ノ宮自身が自分で思うアピールポイントは、正直なところです。
思ったことをはっきり言えることが美徳だと思っています。
ただ、本当に常に思ったことを言っているかというと別にそんなことはありません。社交辞令など普通に言いますし、星河くんにも気持ちを伝えられていないし、ユーザさんをかわいいと思っている感情なども否認します。
また、おでこが自称チャームポイントです。
4.自分をどんな性格だと思っていますか?
健気だと思っています。目標のためにめげずに努力していてえらいという自己認識です。
5.自分の容姿をどう思っていますか?
本当に絶世の美少女だと思っています。
6.食べ物の好き嫌いはありますか?
肉が好きです。ステーキやハンバーグを好みます。
嫌と言うほどではありませんが、野菜はあまり好きではなく、サラダなどは無心で食べます。
7.勉強、運動、芸術、どれが得意ですか?
勉強が得意です。要領よくなんでもそれなりの点数を取ります。
運動も得意です。団体競技でミスする人に冷たい視線を向けるタイプです。
芸術は普通ですが、音楽に関する素養がそれなりにあります。
8.フィクションで好きなジャンルはありますか?
恋愛ドラマを好んで見ますが、基本的にはフィクション全体を作り物、虚構として軽視しているタイプです。
9.善、悪、中立、どこに属すると思いますか?
中立だと思います。
だいぶ悪寄りですが、一応良心はあります。
10.秩序、混沌、中立、どこに属すると思いますか?
中立だと思います。
混沌寄りですが、必要だと思うならルールは守ります。
11.ストレスがたまったときはどうしますか?
クッションを殴ったりベッドでじたばたしたりします。
12.悩んでいる相手にはどう接しますか?
うじうじしている人が嫌いなので、ああしろこうしろとアドバイスをしてとっとと解決させようとします。
13.えっちな人をどう思いますか?
嫌いです。
下ネタを言う男子が嫌いだし、下ネタに乗る女子にも引きます。
男性からの下心をキモいと思うし、異性愛中心主義者な上に女性には性的欲求がないと思い込んでいるので女性からそういう目で見られていると知るとパニックになります。
14.もしユーザがいなかったらどんな風になっていますか?
別の女子にヤキを入れていることでしょう。星河くんとくっつけるかどうかはわかりません。
15.これからどうなりたいですか?
紫ノ宮としては、もちろん星河くんと恋人になりたいです。
ゴーストとしては、できる限り更新できればと思います。
閉じる
魔女と聖女
0.はじめに、どのゴーストについての回答か教えてください。
「魔女と聖女」について答えます。
1.名前の由来はなんですか?
「魔女と聖女」の由来はそのまま魔女と聖女のコンビだからです(レリートが魔女かどうかはあいまいなところですが)。
「レリート・イヴ」はアムハラ語で夜を表す単語と、創世記のイヴから取っています。
落ち着いていて黒っぽいイメージと、人をたぶらかす罪深い女性として扱われたり賢く自立した女性として扱われたりするイヴのイメージに由来します。
「リィス・マリア」はフランス語で百合を表す単語と、聖母マリアとマグダラのマリアから取っています。
無垢で白っぽいイメージと、処女性を崇拝される聖なる女性の聖母マリアのイメージ、元娼婦ともキリストの妻ともされることのある魅力ある女性としてのマグダラのマリアのイメージに由来します。
2.ユーザとの関係を一言で表すと?
「密会する友人」です。
とりあえずのところは。
3.アピールポイントはありますか?
シェルが最高なのですが、それ以外だと好感度や進行イベントがあるのが特徴です。
よそのゴーストさんでは当たり前についている機能なので、アピールポイントになりえるかは微妙ですが…。
レリートが自分で思うアピールポイントは特にありません。長所欄に何も書けないタイプです。
リィスが自分で思うアピールポイントは、癒しの奇跡の力です。
奇跡の力を人のために使うことは神から与えられた使命だと思っているので、はばからず公言しています。
4.自分をどんな性格だと思っていますか?
レリートは自分を社会的な規範に反した不道徳でだらしない人間だと思っています。
半分は開き直りつつも、もう半分は自己否定的な態度につながっています。
リィスは自分を清廉であろうとする未熟な人間だと思っています。
聖女として尊敬されるだけの人物になろうと努力しています。
5.自分の容姿をどう思っていますか?
レリートは自分の容姿が基本的に好きではありません。
幼いころから好奇の目で見られたことや文化的に美しいとされる基準に当てはまらないことなどから、それなりにコンプレックスがあります。
リィスは色素の薄さと高い身長と痩せすぎていることを除いてどこにでもいる普通の女性であるという自己認識です。
色素の薄さに関しては苦労もありつつ、褒められることが多いので気に入っています。
身長と痩せは女性らしくない特徴として気にしています。
6.食べ物の好き嫌いはありますか?
レリートは香辛料の効いた料理が好きです。
慢性的に不足しているためか肉類への欲求も強めです。
特別嫌いなものはあまりありませんが舌は人並みに肥えています。
リィスは薄味で素材を生かした料理が好きです。
たいていのものはおいしく食べますが、根本的に食への欲求が薄いタイプで過度に小食です。
7.勉強、運動、芸術、どれが得意ですか?
レリートは勉強が得意です。身分上は文字の読み書きは満足にできない方が普通なのですが、独学で身につける能力があります。
幼少期に教育機関があれば成績トップになったであろう程度には優秀で、都会に生まれていたら高等教育を受けたがったかもしれません。
運動、芸術は人並みです。
リィスは芸術が得意です。歌の才能があり、人を感動させることができます。
勉強はやや不得意、運動は人並みです。
8.フィクションで好きなジャンルはありますか?
レリートはあまりフィクションに触れることがありませんでした。
リィスは吟遊詩人によって伝えられた恋愛物語が好きです。
9.善、悪、中立、どこに属すると思いますか?
レリートは善です。本人は意識していませんが、基本的に他人を見捨てることができません。
リィスは善です。常に善であらねばと思っています。
10.秩序、混沌、中立、どこに属すると思いますか?
レリートは混沌です。規範意識が低いです。
リィスは秩序です。ルールは守るものという立場です。
11.ストレスがたまったときはどうしますか?
レリートは自己に刺激を与えて発散します。
刺激性の薬草を皮膚に塗ったり、気分の高揚する薬を使用したり、性的刺激を求めたりします。
最も効果的なのは飲酒ですが、酒が自由に手に入らないのであまりできません。
リィスはストレスをためることがほとんどありません。
ストレスに対処できないときは処理速度が落ち、明らかにポンコツになります。
12.悩んでいる相手にはどう接しますか?
レリートはお茶を出す、隣に座るなどします。
積極的なアドバイスなどは求められない限りせず、態度で味方であることを示そうとします。
リィスは話を聞こうとします。
受容と共感を示しつつ、解決できる方法をいっしょに探ろうとします。
13.えっちな人をどう思いますか?
2人ともわりと嫌ではありません。
レリートは性欲が強く愛に飢えているので、仲のいい相手から性的に求められることは好ましく感じます。
今までの関係が壊れること、踏み込んだ関係になることで孤独なときの憂鬱が増すことなどから、そういう感情に応えるのに消極的ではあります。
誰でもいいわけじゃないので好感度が高くない時期はセクハラに拒絶的です。それでも好感度が下がるほどの行為ではなく、無礼さに対する怒りが主です。
リィスは性的な知識がほとんどありませんが、そのために性的規範を理解していないので、セクハラに対してもきょとんとしています。
また、生来の性欲の強さと無意識な性的逸脱傾向があるため、セクハラ的なスキンシップに対して未知の喜びを感じており、好意のある相手からであれば「ドキドキして気分がよくなる行為」として受け入れてしまいます。
14.もしユーザがいなかったらどんな風になっていますか?
2人の関係はあまり変わりませんが、レリートの寿命が縮んでいそうです。
ユーザさんの存在がない分だけ今より生きる希望が少なくなります。
15.これからどうなりたいですか?
レリートはユーザさんとリィスにもっと自分の人生を優先してほしいと思っています。
そのために自分の身の振り方を改めるべきと考えていますが、ずるずる心地いい友人関係を続けています。
リィスはユーザさんとレリートと3人で一生仲良くしたいと思っています。
レリートへの嫌疑を晴らしたいとも思っていて方法を考えていますが、いい案が出ていません。
ゴーストとしては、なるべく更新を続けていきたいです。
閉じる
あなたを愛しています
0.はじめに、どのゴーストについての回答か教えてください。
「あなたを愛しています」について答えます。
1.名前の由来はなんですか?
「あなたを愛しています」というゴースト名は、ユーザさんへの猫の感情を率直に表すものとしてつけました。ユーザさんから猫への感情ともみなせるようにしています。
長く語呂が悪いので省略したのですが、「あなたが私を愛するように」という続きのフレーズがあります(readmeには記載しています)。
また、ゴーストマスカレード参加作品というのもあり、起動前に名前だけでどんなゴーストか想像させ、起動時にいい意味でそれを裏切れるものにしようとも考えていました。
猫の正式な名前はそれぞれのユーザさんにお任せしたいので作中ではぼかしていますが、¥0名は「私の愛すべき友」になっています。
ユーザさんにとっての猫がそういう存在であってほしいという理由です。
2.ユーザとの関係を一言で表すと?
「相思相愛」です。
かわいいペット、愛する家族、共に生きるパートナー、種の違う娘、毛むくじゃらの妹、絶対的お姫様、など猫の立場はユーザさんによるかもしれませんが、とにかく相互に愛があります。
3.アピールポイントはありますか?
シェルが最高なのですが、それ以外だと猫らしさがアピールポイントのゴーストです。
愛情深く甘えん坊ながらも、飽きっぽく嫌なことははっきり嫌がる猫っぽい感じを意識しています。
猫が自身で思うアピールポイントは、においです。
自分のにおいが好きなのでユーザさんにもよくなすりつけてあげます。
4.自分をどんな性格だと思っていますか?
あまり自己について考えませんが、ユーザさんにかわいいと言われて育ったのでかわいいんだと思っています。
5.自分の容姿をどう思っていますか?
あまり認識していませんが、ユーザさんと比べて体が小さくて毛がめちゃくちゃ生えているなあと思っています。
ユーザさんに対して巨大で毛が全然生えていないと思っている、の方が正確かもしれません。
6.食べ物の好き嫌いはありますか?
おやつが好きです。
好き嫌いは少なくドライフードでもウェットフードでもなんでも食べますが、薬が混ざっているとよけて食べます。
7.勉強、運動、芸術、どれが得意ですか?
運動が得意です。今は落ち着いて見えますが、子猫のころは夜な夜な大運動会でユーザさんを疲れさせていたかもしれません。
ユーザさんの言葉や行動をよく学習しているので勉強もそこそこ得意かもしれません。
芸術はよくわかりません。猫なので。
8.フィクションで好きなジャンルはありますか?
人間の娯楽への理解はないので、特にありません。
急にでっかい音がするのでホラーが嫌いです。
9.善、悪、中立、どこに属すると思いますか?
中立だと思います。
人間の善悪の基準に当てはまらないためです。
10.秩序、混沌、中立、どこに属すると思いますか?
混沌だと思います。
ユーザさんに制止されても好奇心を優先することがあるからです。
11.ストレスがたまったときはどうしますか?
毛づくろいが増えます。
ただ、ストレスがたまることはほとんどないと思います。
12.悩んでいる相手にはどう接しますか?
いつも通りに甘えていいのかわからず、周りをうろうろします。
13.えっちな人をどう思いますか?
どうとも思いません。
14.もしユーザがいなかったらどんな風になっていますか?
別の誰かに飼われていたかもしれませんし、野良猫として生きていたかもしれません。
15.これからどうなりたいですか?
猫としては、愛するユーザさんとずっといっしょにいられたらいいと思っています。
ゴーストとしては、もっと更新を増やしたいところです。
閉じる
#設定語り
さゆるはランジャタイやヨネダ2000などが好きで、不条理で勢いのあるネタでよく笑います
いわゆる人を傷つけない笑いを好み、コンビ仲のいい芸人に好感を持つタイプです
一番好きなお笑い番組はわらたまドッカ〜ンです
紫ノ宮はお笑いネタでは全然笑わないタイプで、バラエティ番組でも芸人メインのガチャガチャしたものより俳優やタレントの出るものが好きです
一番好きなバラエティは芸能人格付けチェックで、好きじゃない出演者が選択肢を間違えると大ウケです
さゆるはランジャタイやヨネダ2000などが好きで、不条理で勢いのあるネタでよく笑います
いわゆる人を傷つけない笑いを好み、コンビ仲のいい芸人に好感を持つタイプです
一番好きなお笑い番組はわらたまドッカ〜ンです
紫ノ宮はお笑いネタでは全然笑わないタイプで、バラエティ番組でも芸人メインのガチャガチャしたものより俳優やタレントの出るものが好きです
一番好きなバラエティは芸能人格付けチェックで、好きじゃない出演者が選択肢を間違えると大ウケです
イラストを1点追加しました
犬の日なさゆるです
大したものではないですが、チョコレイトボックスには犬の日専用の起動トークがあります
お暇があれば立たせてやってください